BACHI CRAFTSHOP
業界最多ラインナップ
その手に理想のマイバチを

MINAMITORI
BUY HERE
ご購入はこちらから
商品のご購入は
公式サイトがおすすめです!
公式サイトで購入する4つのメリット
MERIT01

公式サイトが
最安!!!
販売中の全プラットフォームの中で
公式サイトが1番お得にお買い物いただけます。
MERIT02

業界最多の
ラインナップ
お客様のバチのこだわり(木の材質、長さ、重さ等)を細かくお選びいただけます。
MERIT03

充実の
アフターサービス
商品到着後1週間以内にアフター登録をしていただくことにより、万一の破損時に新品と交換いただける2ヶ月保証が可能です。
MERIT04

リピーター
割引
2回目の購入の際には10%OFF、3回目以降の購入の際には20%OFFのクーポンコードを商品発送メールにてお届けいたします。
販売プラットフォーム一覧
3つのショップで販売中です。ショップごとに価格と納期等が異なります。

公式サイト
![]() |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|---|
| 納期 | 郵便事情により3日から 最長1週間ほど |
Amazon直接出荷 プライム会員の場合翌日から2日程度 |
郵便事情により3日後から 最長1週間ほど |
| 商品選択 | 限定モデルをはじめ全ての商品を選択可 | 在庫品の中から お好みの商品を選択 |
出品中の商品からお好みの商品を選択 |
| グリップの種類 | Nグリップ(自社製) 迷彩グリップ Minamitoriオリジナル(自社製) |
Nグリップ(自社製) Minamitoriオリジナル(自社製) |
Nグリップ(自社製) |
| 保証 | 購入日より2ヶ月保証 | 購入日より2ヶ月保証 | 購入日より2ヶ月保証 |
| 再購入特典 | 2回目以降10%引き 3回目以降20%引き |
なし | なし |
VOICE
ご購入いただいたお客様の声
-
総合評価
5
最高
10代男性
べる!!!さん
まず自分はロール処理もシングルも使える両刀でして、その時シングルもかなりやりやすくて米ヒバ使用の為反発もかなり良く、ロールもかなり入ます。おすすめがかなりできるバチだと思います。
-
総合評価
5
最高だった!
10代男性
はむさんどさん
使いやすく愛用してます!
-
総合評価
5
神すぎる
10代男性
炎天下さん
とても使いやすくまた多彩な使い方ができる良いバチです
-
総合評価
5
久しぶりにminamitoriバチを使ったがやはり最高でした
10代男性
はむさんどさん
まじで最高です!! 反発良くて精度取りやすくてロールもできる。 本当に愛用します!☺️
軽快なプレイを実現
ロール処理特化型
評価はAmazonレビューを参照しております。
CHOOSE SPEC
公式サイトでは
以下の内容を取り扱い中です。
米ヒバ各種
-
REACH
長さ
- 37cm or 39cm
〈 2種 〉
-
WEIGHT
重さ
- 軽め、標準
〈 2種 〉
-
GRIP
グリップ
- 迷彩、Nグリップ、
フラッグシップ〈 3種 〉
-
COLOR
カラー
- 計16色
朴
-
REACH
長さ
- 39cm
〈 1種 〉
-
WEIGHT
重さ
- 軽め、標準
〈 2種 〉
-
GRIP
グリップ
- Nグリップ黒、白
〈 2種 〉
-
COLOR
カラー
- 計2色
ロール処理Pro
-
REACH
長さ
- 39cm
〈 1種 〉
-
WEIGHT
重さ
- 軽め
〈 1種 〉
-
GRIP
グリップ
- 1重目迷彩グリップ
2重目Nグリップ〈 1種 〉
-
COLOR
カラー
- 計6色

-
『代表メッセージ』
- 小学5年生の頃から、ホームセンターで買ってきた丸棒を削り、グリップを巻き、太鼓を叩き...そこからたくさんのマイバチを制作してきました。
その中で特に印象に残っている出来事は、初めてのマイバチ作りです。知識も経験もない私が見よう見まねで作ったマイバチは
ゲームセンターで使用すると無反応(叩いているのに反応せず、ミス判定になってしまう)が頻発し、悲しい気持ちになった記憶があります。
そこで私は子どもながらに、「バチが軽すぎるのではないか」「形状が細すぎるのではないか」と仮説を立て
そこから少しずつ自分のプレイしている環境に合った形状のマイバチを制作することができるようになりました。
お客様の太鼓ライフを共に歩むマイバチを、弊社は豊富なラインナップでサポートいたします。
サイト管理人のYouTube動画
はじめてマイバチを
購入される方でも、ご安心ください。
初心者の方にも使いやすいスタンダードモデルを多数ご用意しております。
マイバチの種類と特長について、わかりやすくご紹介いたします。





